ピザとピッツァの違い・・・!!
「ピザとピッツァの違い・・・」
こんばんは〜(*^^*)
本日もご来店ありがとうございました♪
いつも変わらずに来てくださる常連の皆様にありがたい気持ちでいっぱいの私が今日も雑学をお届けしたいと思います(ΦωΦ)フフフ…
(ちなみに2/24.25はお休みとなりますのでよろしくお願いしますm(_ _)m)
さてさて、今日お話ししたいのは・・・
「ピザとピッツァの違い!」
です(*^^*)
皆さんはこの2つがまったくの別物だという事をご存知でしたか??
恥ずかしい話し僕は数年前までは言い方や発音の違いだろうなぁぐらいにしか思っていませんでした。。。
が、しかし!
結論から言ってしまうと以下3つの違う点があったのです!!
〈ここが違う!!〉
その1、誕生背景
その2、食べ方
その3、焼き方
この3つの違いをスピーディーにかいつまんで説明すると・・・
〈誕生背景〉先に生まれたのは「ピッツァ」。諸説ありますが16世紀頃、ナポリでパンの上に具材を乗っけて食べ始めたのが始まりとされています。
そしてそれをアメリカに持ち込んでアメリカナイズされたものがピザといいます。
〈食べ方〉
ピッツァ=基本1人1枚
ピザ=みんなで食べようパーリースタイル
〈焼き方〉
ピッツァ=石窯で焼いたものしかイタリアでは認められない
ピザ=オーブン
とまぁざっくりこんな感じです(*^^*)
※ちなみにピッツァはその中でも生地の違いでナポリ風、ローマ風、フィレンツェ風など種類が分かれてたりもします。
〈じゃぁポックルは??〉
当店は結構オリジナルなので、フィレンツェ風の"ピザ"ですね
(何じゃ空りやわあらあらさ)
うちはオーブンで少し時間かけて焼いてますし、皆で食べよー\(^o^)/スタイルなので基本ピザなのですが、生地の感じから言うとアメリカのピザよりは薄くてローマ風のクリスピーピザよりは暑いのでフィレンツェ風なんです(•̀ᴗ•́)و ̑̑ グッ
と、まぁポックルなんなん!?笑っっていう少しスッキリしない締めですが、ピザとピッツァの違いについての雑学が皆さんのお役に立てたら幸いです( ꈍᴗꈍ)
ではまたっ!
Cafe&Bar Pokkur(ポックル)
東京都豊島区南大塚2-33-11-101
Tel:03-6912-2970
URL:https://g.page/pokkur?share
インスタ:pokkur_ootuka
ジャンル:カフェ・イタリアン
定休日:火曜・祝日
ランチ:11:30〜16:30
ディナー:16:30〜23:00
☆最小10名から貸切も出来ます!
☆各種パーティーメニュー有り